深谷薬局 養心堂

漢方薬局 深谷薬局養心堂

多嚢胞性卵巣と、慢性胃炎



投稿者 よん
今、先月ピロリ菌除菌検査結果待ちですが、1週間後結果でます。慢性胃炎です六六君子トウを調子が悪い時に飲んでいます。半年くらいです。

今年はじめに生理が3か月着てなかったため産婦人科に行ったところ
多嚢胞性卵巣症候群といわれちゅうようりょうピルを10日間飲んで生理がきました。ちなみに超音波とホルモン検査をして、みごとにネックレスサインが両方に
できていました。昔からふじゅんでした。

たまに冷えからとうき芍薬さんも飲んでいます。重複して飲む事はないです。

除菌が終わってから不妊治療をしようということになっており、近く婦人科受診
予定ですが、LHの値がFSHよりも3倍も多い典型的なものだったので、
今後、排卵促進剤を使うようになりそうです。
でも、多少抵抗があるため、

本で読んだのですが、温経湯が多嚢胞の人には有効と知ったのですが、

私のように慢性胃炎があるものでも、服用する事は一般的に有効でしょうか??

あと、ハーブになってしまいますが、チェストツリーの錠剤を買ってしまった
のですが、一部では多嚢胞の人でも飲んでいいのでしょうか??いまのところ
一回しか飲んでいません。

宜しくお願い致します。



フォローアップ: