深谷薬局 養心堂

漢方薬局 深谷薬局養心堂

Re: 半夏厚朴湯について



投稿者 深谷薬局養心堂
回答先: 半夏厚朴湯について 投稿者 西田
漢方薬は、病名だけで選ぶ事は出来ません。
その人の体質や症状を考えて選ぶ事が大切です。

半夏厚朴湯は、茯苓、半夏、生姜など体内の水の流れを良くするものが含まれています。
これと同時に、蘇葉、厚朴など気の流れを良くするものも含まれています。

ですから、気の流れが悪くて、水がたまった場合によく使われます。
気と水の流れが悪くなると、息苦しい感じや、のどに何かつまった感じがする事があります。

半夏厚朴湯以外にも、気の流れ、水の流れを良くするものは沢山あります。
効き目には個人差があって一概には言えませんが、一応、1ヶ月飲んでみられて、効き目を判断すると良いと思います。

半夏厚朴湯は、強いお薬では無いので瞑眩が起こる事は殆どないと思います。



フォローアップ: