深谷薬局 養心堂

漢方薬局 深谷薬局養心堂

Re: 効きますか



投稿者 深谷薬局養心堂です。
回答先: 効きますか 投稿者 匿名
漢方薬は、その人の体質、状態などから、漢方的な原因を考えます。
そして、その原因に従ってお薬を使って行きます。
この作業を弁証論治(べんしょうろんち)と言って、漢方薬を使う時には欠くことの出来ない方法です。
西洋医学の病名だけでお薬を決めても、効果が少なかったり、体に合わなかったりする事もあります。
ですので、一度、漢方に詳しいお店でよく相談してみて下さい。

一般的によく使われるものとしは、次のものがあります。
半夏厚朴湯 桂枝加龍骨牡蠣湯 加味帰脾湯 補中益気湯
帰脾錠 星火逍遥丸 加味逍遙散 柴胡加龍骨牡蠣湯 四逆散
血腑逐於丸 柴胡桂枝乾薑湯 香蘇散 女神散 などです。

かかる費用ですが、やはりお薬の種類によっても違いますし、一種類ですむか
何種類か併用するかによっても違います。
ごく大雑把ですと1ヶ月分6000円から15000円くらいです。



フォローアップ: